おいしいと やさしい。

目標達成!(690kgが全て完売いたしました!)

ただいま寄付総額 42,000円!

食べて応援プロジェクト

フードリボン × 佐渡 天空米 プロジェクトはお米の価格に、子どもたちの今日の一食を支えるフードリボンへの応援を上乗せしたプロジェクトです。

フードリボンはその名の通り可愛くてカラフルなリボンを通じて子どもたちの「今日の一食」を支える、というシンプルな取り組みです。

それを知ったきっかけはひろくんという若者でした。社会に一歩踏み込んだ彼の目からは、つよくやさしい想いが伝わってくるのです。すぐに何か協力したい!と思いこのストアーを立ち上げることにしました。

と同時に、とっても素敵な棚田でお米を作っている佐渡ヶ島の友人であるとおるくんを思い出します。パソコンや映像が得意で、売ることが苦手な彼の倉庫に昨年のお米がたくさんあると聞き、フードロスの課題にも取り組めると直感しました。
 
さらにさらに、世界のファンドマネージャーで開運マスターのAYUさんにこのことを話すと、波動書を書いてお米と一緒に届けましょう、と協力を申し出てくださいました。

お米を育む生産者さん、佐渡のお米を食べてくれる皆様、そして、全国の子どもたちと一緒に「いただきます!」で思いやりめぐる未来に

開運爆上げのお札もなんと3種類からお好きなものをお選びいただけるようになりました。うれし〜。

最後に、フードリボンでは全ての小学校区にフードリボン参加飲食店を、そして、全国からのサポーターを募集しています。詳しくは公式Webサイトをぜひご覧くださいませ。

日本最大の離島、佐渡ヶ島の棚田から天空米🌾をお届けしています、とおる&今ちゃんと申します🏝️村の山を駆け上がりこの景色を見た時、全身を駆け巡るものがありました。歓びのようなそれは「本当の豊かさとは」と訴えかけてくるのです。飛び込むように村と関わり始めてまる10年になります。天空米にまつわる不思議な物語は下記のボタンからご覧ください。

ITEM LIST

ぜひご覧くださいませ!

運営から皆さまへご挨拶

皆さんこんにちは!フードリボンプロジェクト
加藤紘章(かとうひろあき)です🤗

この企画に携わって頂いた全ての皆さまに、心よりお礼申し上げます❣️天空米を食べて心もカラダも満タンに🌾

そこに子どもたちの笑顔を「今日の一食」から支えるフードリボンプロジェクトへの応援も加えて頂きました。

天空米を通じた皆さんの「食べる」が、子どもたちの応援、未来の応援に繋がります。是非あたたかい応援を、よろしくお願いします🤗


フードリボン事務局長 ひろくんこと
加藤紘章(かとうひろあき)
ーーーーーーーーーー

こんにちは!みなさんこちらのサイトを見てくださって本当にありがとうございます。

フードリボンプロジェクトを応援している、応援団「開運美膣先生ゆーみん」と申します。

新潟県の佐渡ヶ島はご存知でしょうか?

佐渡にある金山は2024年7月27日にめでたく、世界遺産に登録されました。今後、国内外からツーリストがきて注目が集まっていく秘境・・・佐渡。わたしは、教員をしていた20代のころ、佐渡ヶ島で小学校の先生をさせていただくご縁があり、佐渡は大好きな土地でした。
海や棚田が美しく、海産物・山のもの・果物。まさにおいしいものの宝庫であり、楽園だなあと当時から思っていました。

その後約10年・・・いつか佐渡に帰りたい♡と思っていたところ、天空米を作っている農家さんとのご縁がありました。

2024年6月の夏至に、愛と覚醒リトリートツアーで天空米の田んぼを訪れました。ちょうど、応援していたフードリボンプロジェクトとの「食べて応援コラボ!」をひらめき、どんどん話が進んでいきました。

「棚田のおいしすぎる波動米」と、世界のファンドマネージャーであり愛と祈りの伝道師AYUさんの「波動書」こちらを価値として皆様に受け取っていただき、「運気バク上げ♡最高に幸せな毎日!」をご飯を食べて味わっていただく。

そして、そのお米を食べるたびに、「子供たちの笑顔が全国の何処かで増えていく・・・」あなたが食べる1粒1粒に、愛のエネルギーが乗った魔法のお米、ぜひ食べて最高に幸せになってください。

ご縁がありましたあなたが、この愛のお米を笑顔でたべてくださることを祈念いたします♡
開運美膣先生ゆーみん
ーーーーーーーーー

こんにちは。魂チャネラーとして、癒やしのセッションをしておりますぷるぷるさとみです。
私は普段、あるがままでいるだけでみんなを宇宙を地球をいやすお仕事をしています。皆様の魂を、「あるがままのぷるぷるな状態」にするのが得意です。この度、ご縁がありまして、佐渡のリトリートで関わったのをきっかけに天空米プロジェクトに関わらせて頂いています。

フードリボンと佐渡の天空米がコラボして、素晴らしい企画が誕生しました。それは、私にとっても魂の喜びそのものです。天空米は、佐渡の自然と調和しながら、生産されている方々が愛を込めて作られています。

フードリボンは食を通して、日本全体で子どもを支えるという素晴らしい活動です。このふたつがコラボして、それぞれの活動に込められた愛のエネルギーを、支援してくださる皆さまへ届けられるんだ!と思うと、わくわくして心が震えます。どうか皆さまへ、この素晴らしいエネルギーが届きますように。天空米を食べながら、日本の子どもたちがどうか幸せでありますようにと、ともに祈って頂けたらうれしいです。
魂チャネラーぷるぷるさとみ
ーーーーーーーーー