ABOUT

フードリボン × 佐渡 天空米 プロジェクトはお米の価格に、子どもたちの今日の一食を支えるフードリボンへの応援を上乗せしたプロジェクトです。

フードリボンはその名の通り可愛くてカラフルなリボンを通じて子どもたちの「今日の一食」を支える、というシンプルな取り組みです。

それを知ったきっかけはひろくんという若者でした。社会に一歩踏み込んだ彼の目からは、つよくやさしい想いが伝わってくるのです。すぐに何か協力したい!と思いこのストアーを立ち上げることにしました。

と同時に、とっても素敵な棚田でお米を作っている佐渡ヶ島の友人であるとおるくんを思い出します。パソコンや映像が得意で、売ることが苦手な彼の倉庫に昨年のお米がたくさんあると聞き、フードロスの課題にも取り組めると直感しました。
 
さらにさらに、世界のファンドマネージャーで開運マスターのAYUさんにこのことを話すと、波動書を書いてお米と一緒に届けましょう、と協力を申し出てくださいました。

お米を育む生産者さん、佐渡のお米を食べてくれる皆様、そして、全国の子どもたちと一緒に「いただきます!」で思いやりめぐる未来に

開運爆上げのお札もなんと3種類からお好きなものをお選びいただけるようになりました。うれし〜。

最後に、フードリボンでは全ての小学校区にフードリボン参加飲食店を、そして、全国からのサポーターを募集しています。詳しくは公式Webサイトをぜひご覧くださいませ。